ジャニヤード会社概要

※本記事はジャニーズグッズ買取Navi編集部が独自に制作しています。各事業者はコンテンツ制作に一切関与していません。本記事にはプロモーションを含む場合があります。
ジャニーズグッズ買取のジャニヤードを運営しているのは、石川県金沢市に本社を置く株式会社山徳です。株式会社山徳は平成2年に創業、トータルリサイクル・リユース業を行っている企業です。

男性が多いリサイクル・リユース業界ですが、ジャニヤードは半数以上が女性社員で、その多くが20代と若さ溢れる企業です。しかし反対に多くの社員が勤続年数5年以下という弱みもある会社です。

ジャニヤードは創業当初は任天堂の中古ファミコンソフトを買取し、北米を中心とした海外に向けての販売を行っていました。

ファミコンソフトの転売が軌道にのると共にリサイクル商材を増やし、今ではジャニーズグッズ・宝石貴金属・着物・切手・トレカ・ブランド品・パソコン・カメラなどのリサイクル&リユースをする会社にまで成長しました。

しかし取り扱う商品が増えた今でも、ジャニヤードの売り上げのメインとなるのはゲーム機器と着物になります。

ジャニーズグッズの取り扱いはおそらくジャニヤードの中では、3番目くらいに多い商品になると思われます。

ジャニーズグッズ専門の買取企業というイメージでブランディングするためにジャニヤードという商標を用いていますが、実態はゲーム機器と着物をメインにしている会社です。

ゲーム機器やアニメ関連商品は欧米での人気が高いために、ジャニヤードの売り上げの40%はアメリカの市場が占めていて、輸出先は90カ国以上にも及びます。

ジャニーズグッズの買取が中心であるジャスティの市場がアジアなのに対して、ゲームやアニメ関係を多く取り扱うジャニヤードは欧米への輸出が多くなります。

また株式会社ジャスティ同様に、ジャニヤードもジャニーズグッズの販売をヤフオク内で行っています。

そのためジャニヤードと聞くとジャニーズグッズの買取ショップと言うよりも、中古ジャニーズグッズを販売している会社というイメージを持っている方が多いようです。

ちなみにヤフオク内でのジャニヤードの評価は非常に高く、常時95%超えと口コミの良い安心できる会社です。

ジャニヤードがヤフオクで高い評価を獲得している理由の一つとして、ジャニーズグッズのお取り置きサービスがあります。

これはジャニーズグッズを一週間までお取り置きしてもらえるというサービスで、ジャニヤードのヘビーユーザーから人気を集めているようです。

またジャニヤードでは以前はジャニーズ以外のアイドルグッズも買取していましたが、採算が合わないためか最近ではジャニーズグッズ以外のタレントグッズはほとんど買取していないようです。

会社名 株式会社 山徳
所在地 本社:〒921-8115 石川県金沢市長坂台1-38 山物ビル
電話番号 076-280-6300
設立 平成2年 9月
資本金 1000万円
古物許可証番号 石川県公安委員会許可 第7835号





 

ページの先頭へ戻る